原作は読んでいないのですが・・・。
なんとなく原作は知っていたのですが中々読む機会がなかったので丁度いいかな~と思い
NHKで始まったドラマ『トクサツガガガ』を観始めました。
あらすじは、、
商社勤めのOL・仲村 叶(小芝風花)は特撮をこよなく愛する隠れオタク。
仲村の母親(松下由樹)は、女の子らしさを好み、特撮のことを嫌っている。それゆえ母はもちろん、職場の同僚たちにも特撮オタクであることは一切秘密だ。そんな仲村は日々の生活の中でさまざまなピンチに陥る。「ど、どうすれば…」。すると、突然、仲村の脳内が特撮モードに切り替わり、彼女にしか見えない特撮ヒーローが現れ、彼らの言葉に勇気づけられた仲村は、次々にピンチを切り抜けていく。
~中略~
日常生活で直面する「あるある!」な壁に葛藤しつつも前向きに奮闘する仲村の姿を描くコメディードラマ。
自分はオタクを隠さない人種ですが、主人公の、(特撮の)ストーリーを脚本家で分析したり、ガチャガチャのベンダー(筐体)を台と言ったり、はたまた欲しい商品が出るまで台を回していたら小学生が割り込んできてハラハラしたり、共感出来る部分が満載でした。
特撮パートは東映+レインボー造形+JAEと戦隊製作チームが協力しているのでやたらクオリティーが高いです。
悪の幹部役が岡元次郎&関智一とか本編並みの豪華さ・・・・!!
また、ゴールデンボンバーの主題歌『ガガガガガガガ』の歌詞が本編と非常にマッチしていて泣かせます。
特に2番の歌詞が胸に突き刺さりますねー。
PV https://www.youtube.com/watch?v=kkgCkBLHhHU
仲村さんの幸せを祈りつつ最後まで観てみようと思います。