東京Ⅱ

2012年10月10日 15時16分 - 山崎聡子

またまた行ってきましたよ。
東京。

今話題の東京駅。
さすがに1ヵ月前に比べて人・人・人。
人が多かったです。

写真撮ってる人とか、はとバスとか。
観光客が多かったですね。

先日訪れた、新丸ビルの絶景ポイントも、人がいっぱいでした。
今回はゆっくりせずに、写真だけ。

前回の写真と比べると、駅舎がライトアップされていて、とても幻想的です。

駅舎内は、見るの忘れて地下を通ってしまいました・・・。

また行く予定があるのでその時に見てきます。

ところで。
東京駅の工事の際、500億円もの費用がかかっているといわれています。

この500億円もの大金、どこから捻出してると思いますか?

・・・・・それは

・・・・・なんと

東京駅の上の空間。

空中権です。

東京駅の駅舎敷地で未使用となっている容積率を、
その周辺の新築ビルに買ってもらうんだそうです。
そのお陰で、周辺ビルは予定よりもさらに上へと階を増やして建築できるのです。

東京の空を買ってもらうなんて、よく考えましたね~。

ページの先頭へ