今日は立冬。
暦の上ではもう冬です。
ここのところ、急に寒くなりましたしね。
寒さが厳しくなると、体も縮こまって、
肩こりや冷えが厳しくなる時期ですね。
重ね着で防寒、暖房器具も節電しつつ上手に使って、
この冬に備えましょう。
また、東洋医学では、腎に負担がかかりやすい時期といいます。
漢方では腎は生命エネルギーの貯蔵庫と考えられています。
黒い食材で、腎の働きを助けてあげましょう。
黒ゴマ・黒キクラゲ・黒豆・くるみ・黒米
などが、オススメ食材です。
しょうがや唐辛子で体を温めるのも良いですね。
・・・うちもそろそろコタツ出そうかな・・・