カルボナーラが割と好きです
というわけで、先日カルボナーラを作りました
カルボナーラとは言っても、一般的なクリームソースのものではなく
本場の正統派カルボナーラとでもいいましょうか、牛乳も生クリームも使わないやつを作りました
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(二人前)
スパゲッティ 180~200グラム
卵 2~3個
粉チーズ(ミックスチーズでもいいかも) 40~50グラム
ブロックベーコン 80グラムくらい
オリーブオイル 少量
塩・黒コショウ 少々
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
……確かこれくらいだったと思います
割と適当と言いますか、お好みで良いかもしれません
チーズに関してはパルメザンが良いと言われていたり
ベーコンよりはパンチェッタが more better と言われていますが
入手に手間がかかったり、コスト面を考えると上記のものでなんとかなります
<<<< 作り方 >>>>
① 2つの卵のうち一つを『全卵』、もう一つを『卵黄』にしてよくかき混ぜる(3つの場合は、1:2で)
② といた卵にチーズの《半分》を入れて、もう一度よくかき混ぜる
③ 少量の塩を加えたお湯でパスタを茹でる
④ オリーブオイルを敷いたフライパンで、適当な大きさに切ったベーコンを炒める
⑤ 黒コショウを投入、パスタの茹で汁を少しいれて煮詰める
⑥ パスタが茹で上がったら、それを投入して絡める
⑥ 弱火にして、といた卵と残り半分のチーズを加えて絡める
⑦ 火を消して、黒コショウを加えて完成
という具合です
個人的には、クリームソースのものよりはこちらの方が好みでした
ただ、薄切りベーコンを使ったのは失敗でした、厚みが足りなかったです
比較的お手軽に作れますのでみなさんもお試し下さい!
※ お腹がすいていたので写真を撮る前に食べてしまいました……