秋の実り。

2014年10月09日 17時12分 - 山崎聡子

秋です!
実りの秋です!
収穫の秋です!
食欲の秋です!!!

先日、落花生を収穫しました。
塩ゆでにしていただきました。
美味しくていくらでも食べられそうです。

食べ過ぎて顔に吹き出物できるかと思ったけど大丈夫でした。

夏からすこしづつ収穫してたオクラも、
急に今たくさん実りはじめました。
時期を逃すと20㎝ぐらいのお化けサイズになります。

ちなみに、落花生の実り方、知ってますか?

落花生は、花がしおれた後に「子房柄(しぼうへい)」という部分が伸びて、土にささります。
その後、土の中でおよそ80日かけて実をつけます。
このように実をつけるのは落花生だけなんだそうです。

花が落ちて実に生るから落花生。

みなさんもぜひ!
旬のものを!召し上がってくださいね。

ページの先頭へ