日本酒といえばサンリラクゼーション平塚店の野田と覚えていただければ嬉しいです
最近知った美味しい日本酒は『新政(あらまさ) Colors ヴィリジアンラベル』です
日本酒らしからぬネーミングとラベルですが、まさに和洋折衷といった非常にまろやかで広がりのある味わいでオススメです
ところで、日本酒の美味しい飲み方というものを最近教えてもらったのですが
『飲む前に振る』というのがかなりオススメです
なんだか日本酒を振るというとイメージがわかないかもしれませんが、にごり酒をイメージしてもらえると分かり易いと思います
しばらくおいておくと滓が沈殿して白い部分と透明な部分で分離してしまうのがにごり酒
実は日本酒でも同じような事が起きていて、成分が両方とも透明なので目に見えないだけらしいです
なので、飲む前に振ることで成分が均等に混ざりより味わい深くなるとの事です
私も初めは半信半疑だったのですが、振る前と振った後で飲み比べたら確かに振った後の方が美味しかったです
是非みなさんもお試しください!