新緑の広島、宮島へ行ってきました。
ず~ッと海中にそびえる厳島神社を身近に
感じてみたかったので感動です!!
の、はずが・・・
着いた時間がちょうど干潮で大鳥居まで
歩いていけました。
普段は海中に浸かっている足もとに貝がくっつき、
そこに5円玉や一円玉がはめこまれていました。
もちろん私も絶対に落ちない様にしっかりとはめこみました。
申し遅れましたが、旅の仲間は同じスタッフの櫻木さんと
服部さんです。
普段から気心が知れているといいですね~。
行く前から話のメインはお好み焼き、あなごめし、あげもみじ
牡蠣、宮島ビール、尾道ラーメン・・・
すべて食べつくしました。
神の島宮島はもちろんまったりと時間が流れ、鹿が地図を食べ
平清盛公に感謝して時間が過ぎて行きました。
広島電鉄(通称広電)は路面電車です。
宮島口までJRの倍はかかりますが揺られてついうとうとしてしまうほど。
翌日、もう一度海中の大鳥居をしっかり目に焼き付けてきました。
地球の神秘を感じる宮島旅になりました。