6月のテーマは・・・飽きない飲食物です。
苦手な食べ物は、しいたけです。
これは私を知る人の間では有名です。
裏返すと規則正しいヒダ・・
それだけでアウトです。
この年になってカロリーが無いと言う理由だけで、やっとエノキダケ、まいたけ、エリンギは
デビューしましたが、しいたけはいけません。
飽きない・・なんでも飽きませんが、牡蠣。未だにあたった事がないせいか、去年食べ放題で
55個まではかぞえました。次に行くときはおしょうゆとレモンを持参しようと思ったほどです。
そしてイチゴ。イチゴ狩りに行けば100個までは数えてましたね~。
完全に大食いネタになってきてしまいました。
飽きない・・日々の食生活を見直そうと白湯を飲むようになったころ、お客様とのお話で
「ミネラルの多いお水」 「手作りの酵素」
これは是非お聞きしなくては!!
お作りになっているお水には30種類ものミネラルが入っているとか。
そもそもミネラルって?体内では作れない食事から摂らないといけない貴重な栄養素なんです。
いつも飲んでるおいしいお水はさすがに30種類は無いみたいで。
じゃあミネラルの役割って?身体に溜まった毒素を洗い流してくれる。
まるで私たちのお仕事の様です。
ちゃっかり私はお持ちのミネラル水と果物を発酵させて作った濃縮酵素のジュースを試飲させて
頂きました。
飲みやすくて美味しくてほんのりフルーツの甘味。ご馳走様でした。
これから暑くなりますのでミネラルを摂って夏を乗り切りましょう!!