本日は夏至。

2015年06月22日 23時34分 - 中島貴子

一年で最も太陽が長く出ている日と言われているのが「夏至」。

一年で一番昼間が長い夏至の日は、日差しが貴重なヨーロッパ

では、クリスマスに並ぶ一大イベントで、街中に音楽が流れたり、

各地で太陽に感謝するお祭りが開催されるようです。

日本でも同じように祭りを楽しみたいところですが、もともと日本

は日が長めなので、むしろ夏至の日は、紫外線対策を最も気にしな

いといけない日かもしれません。

梅雨があければ夏。夏バテしないよう、体調管理には充分気をつけ

たいですね。

ページの先頭へ